2007年7月27日金曜日

【三線ism】 左大文字流 入門⑧ 地唄三味線・文化譜でもコード弾き






 さてみなさんこんにちは

 前回で細棹三味線の弦長を短くするための「カポ」を用意してもらいましたので、いよいよコードを書いておきましょう。

 短くした三味線について、それぞれあらためて勘所を探ってみてください。ポジション間がせまくなりますが、これまでと同様にツボが探れると思います。

 上の図は、地唄三味線の勘所(ただし、短くした棹に対してのもの)と文化譜の勘所(これも短くした棹に対してのもの)に対応するコードです。前に説明した沖縄三線の場合とまったく形は同じです。

 ただ、三味線と三線では、勘所の名前が違うので、それぞれの流派に合わせて表記してみました。

 三味線弾きのみなさんも、これでコード弾きが試せますね!

(撥で三本同時に弾くのは難しいかもしれないので、爪弾いてみてください。


 実際に試してみた方、感想お願いいたしますm(_ _)m


0 件のコメント:

コメントを投稿