2011年10月23日日曜日

【三線ism】 シャミレレ・手作り三味線講座でした(^^



さてみなさんこんにちは

今日は、兵庫県立丹波並木道中央公園さんでの「シャミレレ・手作り三味線講座」の開催日でした。

この講座もずいぶんと長くやっているので、いったい何回目の開催なのか私もすでに把握できていません(笑)





今日面白かったのは、三味線の経験がある方や、ゴッタンを知っている方の参加があったことです。

前回も、ゴッタンを昔親戚の家でみたことがあったので興味があった、という鹿児島出身の方が参加なさっていました。

ゴッタン文化の掘り起しにも繋がっているようでうれしいです(^^

ごったん・箱三味線がらみで当ブログをごらんになっている方もたくさんおられるようですね!





さて、今日は手作り三味線を「馬頭琴」デザインで作られた方がおられました(^^

糸鋸で切る作業があるのですが、サウンドホールはもちろんF孔に似せたデザイン。

本物の馬頭琴もご持参でしたので、実際に触ってみることができてたいへんに興味深かったです。

二胡やバイオリンは弾いたことがありますが、さすがに馬頭琴は触れたことがありませんでした。

でも、基本的な構造は、似ているところがあるので勉強になりますね!



擦弦楽器は、楽器本体を作るのはまだ簡単なのですが、やっぱり弓が難しいです。講座の工作レベルではなかなか実用的な「弓」が作れないので、もっぱら撥弦楽器ばかり作っています(^^

バイオリンも自作したことがあるのですが、弓のほうは買いました(^^;


というわけで、本年度の手作り三味線講座は一旦休止で、来年春以降またイベントが設定されると思います。

今年逃した方は、ぜひ来年参加してくださいね。





0 件のコメント:

コメントを投稿