2010年3月4日木曜日

【三線ism】 YASHICA DVC525HD 分解マニュアル





 さてみなさんこんにちは

 今日はコメントで質問がありましたので、YASHICAさんの「DVC525HD」の分解方法についてちょっとだけ書いておきます。

 YASHICAのDVC525HDは中国SPEED社のOEM製品なので、このシリーズのムービーカメラ(トイムービー)は基本的に同じ構造です。

 YASHICAさんの製品だと

 EXEMODE時代のDV580HD

 YASHICA DVC575 DVC525 DVC525HD

 などはおなじシリーズなので、構造も基本的に共通です。

 nexxionさんやグリーンハウスさんからも、おなじSPEED社のOEM製品が出ていますので、これらもおなじです。

 ( グリーンハウス GHV-DV30HDLX  nexxion DV-580  ケンコー DVS1000 など)


 さて、DV580HDもマイクが貧弱なので、改造が必須のカメラなのですが、こちらはレンズ周りが手でくるくる回して外しやすいのが特徴でした。

 ところが、筐体があたらしくなったDVC575以降は、レンズ周りのつくりがちょっとだけ変わったので一見するとどうやって分解したらいいのかわかりにくいです。

 というわけで、写真を撮っておきました(^^


 開いてみると簡単なのですが、レンズ周りにアルミの板が両面テープではりつけてある「プラスチックのリング」があるのですが、それがちょっとだけ回るようになっています。左方向に回すとロックが外れる仕組みになっているので、ネジが見えます。

 このネジさえ外せば、あとはDV580HDと外し方は同じですので、すでにいろいろな方が実践されておられます(^^


 ここから先、一番わかりやすいのは「ほねまでしゃぶりつくす」さんの記事です。

 以下、リンクを!

 「ほねまでしゃぶりつくす」<ビデオカメラDV580HDバラシ>記事
 http://minkara.carview.co.jp/userid/352791/car/255610/1728396/photo.aspx

 マイク交換のところも写真が豊富でわかりやすいです!

 マイクに何を選ぶかもニコニコ動画などで話題になっていましたが、オリジナルのマイクと同じ形状で選ぶなら

 松下電器のWM-E13UY

です。

 形状がちょっと変わっても性能で選ぶなら

 松下電器のWM-61A

でもいいと思います。どちらも秋月電子で安価に買えますよ!

 なお、分解・改造は自己責任でお願いしますね!



0 件のコメント:

コメントを投稿