2025年11月19日水曜日

サイレント三線(胴付き)を製作しました!

 

 さてみなさんこんにちは。


 今回の依頼は「サイレント三線 胴付き」です。


 


 サイレント三線シリーズのなかでも、いちばん「通常の三線」に近いタイプです。


 胴の中は完全に空洞で、音を拾うシステムは他のサイレント三線シリーズと共通なので、表板部分は空中に浮いています。


 胴がついていることで、抱えやすい・弾くポジションが取りやすい、という大きな特徴があります。


 


  今回の作例では、通常の糸巻きを採用していますが、実はペグよりもこちらのほうが素早くチューニングできる、というメリットもあります。



 また空洞になっているのでハウリングがほとんど起きず、プロ奏者の方にも喜ばれているシステムです。



 今年はまだあと2棹依頼を受けているので、順次製作中です。